昨日、琉球大学主催の「地域包括ケアを目的とした在宅医療推進のための多職種研修会」を県医師会館で受けてきました。

p1020121

初めてカード式事例検討法を研修しました。まず、参加者に違った情報をカードで配ります。その情報を質問があった時にのみに公表して、徐々に皆で情報収集を得ることになります。従来型の先に一枚の文書を全員に配って、それを検討すると言う形ではありません。

p1020123p1020127

その情報を元に皆で検討することになります。。ここは、従来型と一緒ですかね

p1020126

今回、わんこが朝血尿したので。。気になって15:30頃、研修一例目で早引けしました。。Dグループの皆さん、ご迷惑をおかけしました。わんこは、その後、血尿も落ち着いて獣医さんのところに行かないで、様子を見てます。うちのわんこ、小生がいないと、寝てばかりで、食事もしっこもしないんで、獣医の主治医さんの営業時間内に、自分が確認しないとまずいんです。。

研修会参加者の名簿がほしかったですね。。。個人情報がらみかもしれませんが。。連携するなら、参加者の連絡できないと。。もったいない。。小生の診療所は、在宅してないんで、さし当たって困りはしませんです。。

名簿が、ないので。。医者が何人参加したかわかりません。。若い先生方。。。在宅医療しなくても参加すると興味深いですよ。。いろんな職種の方から、教えられます。